7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大野城市議会 2021-12-08 令和3年都市環境委員会 付託案件審査 本文 2021-12-08

指定管理期間満了が間近となりましたことから、現在、次期指定管理者選定事務に取り組んでおります。  このたび、業者の公募並びに選定委員会による審査を経て、次期指定管理者候補者としてハッピーツリーグループを選定いたしましたので、来年、令和4年度から令和8年度末までの5年間の指定管理者として指定することにつきまして、地方自治法第244条の2第6項に基づいて議会の議決を求めるものです。  

志免町議会 2017-03-03 03月03日-01号

民営化移譲時期案として、移譲先選定事務、準備平成29年度。移譲時期を平成30年4月。新園舎建設平成30年度中、旧園舎解体平成30年度末。新園舎保育開始平成31年4月等の説明を受けました。 これから先の保育行政について、残る2園について将来どうするのか、前町長保育方針を継続されるのか等を含め、町長の考えを確認したいと委員からの要望があり、委員会に入ってもらいました。 

春日市議会 1996-06-19 平成8年第3回定例会(第4日) 本文 1996-06-19

このプロポーザル業者選定に当たりましては、その基準及び選考メンバーはどうかというお尋ねでございますが、まず担当いたします教育委員会におきまして、プロポーザル実施要領を作成いたし、その手続に従い選定事務を進めていくことになりますが、この実施要領は建設省が示しますプロポーザル選定手続の例に準じまして実施したところでございます。  

  • 1